top of page

企画を考えてます

  • ばらネコ
  • 2017年11月8日
  • 読了時間: 1分

本日。米倉涼子の名前を忘れて大門未知子で会話を通しました。ド忘れ よくします。思い出せなくとも「あれ」とか「それ」で伝わるので、基本的に思い出す努力はしません。しかも、家族・友人・同僚と甘やかしあって、「あれ」「そうあれね」「あれしたから」 名前をど忘れしても目的が達成できる環境を構築してます。ツーカーと言えば聞こえがいいけど、心奥では「将来ヤバイ」と相当な危機感を抱えているんですよ。(´゚д゚`)

四コマ漫画をやってみて、感じたことは「これってボケ防止になるんじゃないの?」ってこと。言葉の連想ゲームしたり、物の使い方を考え直したり・・。脳トレ?になっているのかも。(というか、そうあってほしい。頼む(/・ω・)/)

「カフェばら」で、企画物というのもやってみたいです。昔話・・のコラボとか。いろいろ。オスカルさまチョコやヨーグルト・ラスカルなんかともコラボしているから、いじらせてもらってもいいかな~。かな~?年が明けたあたりに描と考えてます。

明日、ルルーのお話をアップさせていただきます。

今後もお付き合いください。('ω')ノ

オスカル アンドレ

最新記事

すべて表示
御無沙汰してます

やっとのことで休みが取れて、かきためたヤツを整理できました。 目に見えるものは、片付けはギリできるのですが~目に見えない物・・情報整理は超苦手です。 PCの中身、ごみ屋敷ですわ・・。 わけのわからないもので、容量を使い、無駄にPCの動きを遅くしている・・。...

 
 
 
確定申告

昨日は、確定申告作成のため悪戦苦闘してました。 正確には、国税局のHPで作成した確定申告の印刷です。複合機がおなかがすいた(インクぎれ・紙切れ)とストライキ起こすし~。便秘(紙つまり)になるし~。ぶれるし~。手書きの方が楽だったかも~。(ノД`)・゜・。...

 
 
 
腐女子母

私は「オタク」です。 人間よりモノや事件に萌るタイプです。 だから、人間の心情より、「あぶくたったの歌詞の意味」「吾妻鑑のおバカネタ」「宇宙の果ての果て」「素粒子の気持ち」「ダメンズ観察」「宇賀神」等々・・・ 周囲からは、変なものが好きだよねとよく言われます。...

 
 
 

Comentários


bottom of page