top of page

年上の女(ひと)

  • ばらネコ
  • 2017年11月24日
  • 読了時間: 2分

昨日、年上の女(ひと)を更新しました。ばらネコには「年上の女」で気になる人物がます。藤原薬子です(-ω-)/

自分の娘を平城天皇に見合いさせたところ、天皇は母の薬子にぞっこんラブ・・。母が天皇の愛人になるというびっくりの事件を、小学6年の歴史の授業(NHKの歴史番組)で学びました。

「どうして平城天皇はお母さんが好きになったんですか」先生にストレートな質問をしたところ、先生は笑いながら「大人になれば皆さんにも分かります。」とおっしゃっいました(/・ω・)/

大人になった今、オスカル~アランくらいなら「ありかな」と思うのですが、親子ほどとなると「詐欺の可能性」を疑ってしまうのです。先生のように良さが近いできる日がくるのかな・・。思えたら、オスカルとジョゼフを描いてみます。(´ω`*)

* 薬子さん ざっくりと・・

生]?[没]大同5(810).9.12. 平安時代の女官。種継の娘で仲成の妹。長女が平城天皇の東宮時代,その後宮に選ばれたのがきっかけで薬子は平城天皇と関係を結び,寵愛を得,尚侍 (ないしのかみ) となった。809 年病によりに譲位した平城上皇は,平安京を離れて平城宮に移った。しかし、810年平城天皇は重祚を策し弟嵯峨天皇と対立した。嵯峨天皇は子の戦いに勝利し,平城天皇を出家し、追い詰められた薬子は自殺した。  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

オスカル

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page